カーボンニュートラルと小泉大臣

とにかくCO2を減らせという話で。0にしろと。

エネルギーも鉄鋼もコンクリートも車も飛行機も船もみんなグリーンにしないとお金を回してもらえなくなるらしい。

石油ストーブは使っていいのだろうか?

さらに環境問題も加わって、ポリ袋だけでなくスプーンも有料にして量を減らせと、小泉大臣からおふれがでた。

誰でもおもっているだろうが、やる事が細かい。小さな処からやるのだろうか。

雰囲気作りなのかなあ。

世界中からプレッシャーがかかり、政府のかかげた二酸化炭素の削減目標は高い。

本当に達成可能なのかと。技術のブレイクスルーありきの計画らしくて、

うまくいくのだろうか。

小泉大臣は環境省なので、産業や財務、科学技術には直接関わらない。

そのせいかとてもさわやかな笑顔で、石油由来の物を減らしましょうとおっしゃった。

責任がないと気楽でいいなあ。

一般人が心配しても仕方ないか。

f:id:kodokunakodoku:20210324180145j:plain

 

煙草が吸いたい

あと10年もたったら、喫煙者は今よりもっと少なくなるのだろうか。

何だか悲しい。

代わりに大麻が吸ってもいいことになるのだろうか。

何だかうれしい。いや、おかしい。

人はますます健康になって長生きして若者に怒られるのだろう。

いつまで生きているんだ。

貧乏な年寄りは何処かに集められて・・。

こんな事になるのなら、煙草を吸いまくり、肉をつまみに酒を飲みまくり、甘いものも食べたいだけ食べて、不健康に早く死んだほうが良かった。なんて。

昔、筑紫哲也が73歳で亡くなったとき(有名なジャーナリストです)追悼のエッセイで鳥越という人が彼の功績をたたえながら、煙草さえ吸ってなきゃまだ語り合う事ができたのにと、のたまっていた。

嫌煙の人はそんな事言うんだと、驚いた記憶がある。

でも今は同じ感覚の人のほうが多数派だろうか。

だんだん居心地の良い場所の面積が減ってきているようで。

つらい。

今日も煙草はうまい。

f:id:kodokunakodoku:20210322220024j:plain

 

インターネットプライバシー

インターネットに流れる個人情報は、何処に流れていくのか実際にはわからない。

こんな風になってますと、専門家や企業は説明してくれるし、法的にはこんな規制をかけましたと政府は言う。

ちゃんとデータだけを抜き取って、個人情報に紐づけされたりしませんよ。

情弱は詳しい知識がないから、要らぬ心配をすると誰かが笑う。

でも本当はみんな心の底では信用していない。

そもそも大企業も政府もハッカーも誰が何をしているかわからないのではないか。

一応このサーバーからデータは抜かれていないと思う。多分。

某国には収集されていない。はず。

警察も本当は誰が悪質な書き込みをしたかなんて、すぐに把握しているのではないか。

複数の国のサーバーを経由して、捜査が難航していますなんて、ふりをしているだけでは?

コンビニやスーパーで誰が何を買ったか、何処を歩いていたか、全てデータに残されていると私は信じている。

こっそり何かしようなんて、もう無理なのだ。

やんなっちゃう。

「私はやましい事がないから平気」と某有名作家がかつて書いていた。

人間は三分の二ぐらいはやましい事でできあがっていると思うんですが。

今に耐えられなくなるのではないか。

でもこれからの若者は平気なのかなあ。

f:id:kodokunakodoku:20210323174404j:plain

 

崖の下

実は今、崖の下にいます。

崖っぷちを歩き続けていましたが、ギリ落ちちゃったかな。

自分の意志で降りちゃいました。

堕ちてから、死ぬほど後悔してます。やば、俺何であんな決断したんだろ。

はっきり失敗しました。この年で上の道に戻れるかな。きつ。

かなり、リアルタイムで絶望的

 

 

でもまあ 何とかなるでしょう。

f:id:kodokunakodoku:20210321161716j:plain

 

接待会食について

ルール違反なのはわかる。

官僚が変に企業と癒着しているのではないかと、疑念を持たれるようなふるまいをするのは批判されても仕方ないと思う。

ましてや首相の長男がらみとか。

けどねえ、今それどころじゃない気がする。

問題は鬼のように山積みで。コロナ、景気対策、五輪、安全保障・・・。

議論してないわけではないのだろうけど、メディアが大騒ぎするからそればっかやってるみたいな、時間かけすぎな印象を持ってしまう。

今、この国は大変な岐路に立っているのではないか。

ま、どうにかはなるんだろうけど。

f:id:kodokunakodoku:20210320183405j:plain

 

あのメガバンクのトラブルについて

4千億と長い月日をかけて、システムをやっと完成させました。

サグラダファミリアついにできたのです。

技術者の血と汗の結晶です。人知れず犠牲になった者もいたでしょう。

勘定系システムの芸術品です。

不可能を可能にしたのです。奇跡です。

 

しばらくしたら、ちょっと壊れました。

カードや通帳が出てこなくなったり、上手く動かなくなったり。

 

この銀行の責任者じゃなくてよかった。

f:id:kodokunakodoku:20210320183517j:plain

 

オリンピックについて

もうどうしたらいいのか、誰も判断出来ない。

てか、どんな結論が下されてもコロナ以前のような気持ちや行動にはならないだろう。

みんなも国も少し変わってしまったのだ。

開催派も中止派も心の中では、複雑な思いを抱えているだろう。

オリンピックやろうなんて言い出したの誰だよ。

やるって決まった時は、やる以上は最高にいい大会になればいいな。

色々と問題が出てきたときも、まだやる気はあった。

暑いからと、頭に日傘乗っけてきたのを見た時は膝が折れそうになったけど。

コロナで何もかも変わってしまった。

オリンピックどころじゃなくなってしまった。

もう、ずっとギリシャでやればいいのに。

お金は他の国が出してあげるからさ。ギリシャ、貧乏だから。

関係者や選手集めて、競技の代わりにヤケ酒の飲み会やって終わりにすればいいのに。

ダメか。クラスターになっちゃうか。

f:id:kodokunakodoku:20210319185446j:plain